現在、毎日のように苗木用の種子の採取で山を駆けずり回っています。 もう何年も見続けているはずなのに本当に大好きで、何年見ていても良い気持ちにさせてくれるそんな樹種があります。 オオバクロモジです。本当に好きです。なんでしょうかね?葉といい葉のつき方と良い、枝、黒い実、全部大好きです。本当に見ていて気持ちが良い木です。 そして、およそ10年ぶりぐらいではないのかと思うほど久しぶりに種が付いている木に出会いました。 自分は自称種取りマスター(笑)ですので山の峠道を時速40qで走行していてもほぼ100%山の木に名札が付いているように見えています。もう日も暮れるので早めに山から降りようと車からぼんやり山を見ながら降りている最中です。かなりエマージェンシーな感じで急ブレーキ!ゆっくりバックしてみると、この樹種です。お分かりでしょうか?この木は「タカノツメ」と言います。この木、なかなか種が付いているのを見る事が出来ません。そもそもこちらの地域の山には少なめの木で本当に最後に見たのは10年前ぐらい。この木もすごく好きなんですよね。木としての立ち姿がすごく好きです。枝が込み合って伸びてくる木では無いので適度な枝と枝の間があって、すごく自然樹形の良さを見せてくれます。あと山菜で有名ですね。タラノメと同じ感じで食します。そしてすごく似ている木で「コシアブラ」があります。なんならこっちの人は「コシアブラ、うめー!」と言ってタカノツメを食べてる人はかなり多いと思います(笑)コシアブラは葉が5枚付くのに対し、タカノツメは3枚です。結構簡単に見分けはつきます。ただ、かなり久しぶりに見たタカノツメに日も暮れ始めた山の中でかなりのテンションになったのは間違いないです。仮にクマが出てきても、「あっち行ってろ!」と言えるぐらいのテンション(^^♪それぐらいの驚きと感動でした。種取りは本当に面白いです。
ショッピングカート
戀HOMEに戻る
Powered by おちゃのこネット