梅雨らしい毎日です。
今日はポット苗の生産圃場で苗木の生育状況を
見て回ったのですが今年は全体的にかなり
良い成長具合で、このままいけば納得のいく
苗木の出来になりそうです。
出張や遠方の友人の結婚式などで、何日か留守に
しておりましたので苗木担当の従業員の
しっかりとした管理作業のたまものです。
当方では、毎年、約50種類の落葉樹の苗木を生産しておりますが
生産本数の少ない樹種は業者さんの注文で無くなってしまいますので
こちらのショッピングページで販売していないものが沢山あります。
今年は、全体的に生産本数が多いので今後は少しずつ商品追加をしていきたいと思います。
当方の苗木は、山林への植樹、各種イベント時の配布用の苗木、ガーデニングショップ、
植木生産者さんなど多岐にわたって幅広くご利用していただいておりますが
最近では、こちらのインターネットでの販売が急速に伸びてきております。
お客様の声を聞くと「近くに苗木を売っている場所が無い」「どこのホームセンターでも
同じ樹種しか置いていない」「植木屋さんに行っても苗木は売っていない」などなど
店舗として苗木を購入できる店が無いという事が、インターネットで苗木を
購入するに至っている大きな要因になっていると思います。
確かにホームセンターでカブトムシが集まるクヌギや蝶のえさになるエノキなど
売られているのはあまり見た事がありません。
何年か前に大手のホームセンターのガーデニング担当者さんとお話をさせていただいた事が
ありますが、やはり上記の様な樹種は需要が限られているので店舗で販売するには
難しいとのお話でした。ホームセンターさんなどで様々な落葉樹を取り扱っていただけると
一般のお客様に様々な落葉樹を知ってもらう絶好の場になりますので
今後期待したい部分ですね。
画像:サワフタギの花の画像です。