根雪になりそうな雪が降っています...
今日は、そろそろ根雪になるのかなと思わせる様な
大粒の雪が降り続いています。
仕事に行く道路もブラックアイスバーン的な状況で
かなり危険な道路状況となっています。
今日の朝、仕事に行く途中で前の前ぐらいに軽バスが走っていたのですが
その車がトンネル内で横転するという事故がありました。
トンネルの入口がかなり凍っていて、自分の乗っている車も
少し怪しい滑り方をしていたので気をつけて運転しなきゃなぁと
思っていた矢先の出来事でした。
車の中にはお爺ちゃんとお婆ちゃんが乗っていて、お爺ちゃんの方は
怪我は無かったようなのですが、お婆ちゃんの方が胸を打ったらしく
顔にも少しアザの様なものが見えており、動けない様な状態でした。
何とかしなきゃと思い通りがかった人たちと、
横転した車の中からお婆ちゃんを持ち上げて
何とか外に出してあげる事に成功しました。(本当に良かったです。。)
ちょうど救急車も到着し、すぐに病院へ向かう事となりました。
こんな事は初めての事でしたので、救出作業が終わった後には
少し震えを感じていました。
トンネルの中の凍っている部分を歩いてみたのですが
本当にツルツルで雪道の恐怖を改めて感じましたね。
これから山採りシーズンが本格化してきますので
いつも以上に気を引き締めて車の運転をしなければいけないなと
強く感じた一日でした。
皆さんも冬道の車の運転は気をつけて下さいね。