山採り日記⑭
山採りの現場もかなり温度が高くなって、雪も解けてまいりました。
大体3月中旬ぐらいまで掘る予定ですので、残すところ20日ぐらいで
山採りシーズンも終わりになるかと思います。
今掘るっている場所は良質なアオダモがとれているのですが
その場所は樹形はもちろん、木肌の白みがかなり良く出ていて本当に素晴らしい
アオダモが沢山あります。そんな訳で今日はアオダモばかり掘っていたのですが
あらためてアオダモの良さを再認識させられた1日となりました。
予定しています3月の【初売り】には良いものから順に販売させていただきます。
前にも説明させていただきましたが天候次第で画像を撮りますので、
15~25日の期間内のいずれかの日には必ず初売りをさせていただきますので
楽しみにしていて下さいね!!
明日は引き続きアオダモを掘る予定ですが、業者さんからアズキナシとイロハモミジの
注文が多めに入ってきましたので、平行して掘ろうかと考えています。
≪植木販売のお知らせ≫
お待たせいたしました!!3月15~25日の期間内に今年最初の
植木の初売りを開始したいと思います。
天気の良い日にしか画像を撮る事が出来ないので10日間の期間を設けましたが、
必ずこの期間内には販売を開始させていただきます。
最高の樹形の株立ちを多数ご用意致しますので乞う期待下さい!!!