今年は雪が多い?

 

とうとう、こんな感じの風景が常となる季節に

なってしまいました。。

毎朝、雪かきSTARTの毎日が始まっています。

 

 

自分は1年の中で最も好きな時期があります。

それは、山の木々が落葉して、まだ雪も積もっていない

ぽかぽか陽気の11月初旬ぐらいですかね。

しかし、この時期がすごく短いんです。2週間ぐらい?

 

これは山採り株の堀り上げ作業をするようになった

十数年前からの感覚だと思います。

 

昨年あたりから山採り作業はしなくなりましたが、

やはり、この11月初旬の雰囲気はかなり好きです。

 

葉が落ちてやっと堀り上げ作業ができるという

ソワソワ、ワクワクする気持ちと、

 

「忙しくなるぞ」という前触れの天気であるんですが

朝晩の寒暖の差が織りなす日中のぽかぽか陽気。

 

 

 

 

上の画像はそんな季節の1枚ですが、もう少し日が入っていれば

ベストショットという1枚です。

 

ぽかぽか陽気の画像を探していたら

ちょっと懐かしい1枚が。↓

 

このまま山から下りて行ったら、

おまわりさんに完全に止められました(笑)

 

職務質問?覚えてるのは、

「これどうやって掘ってきたの?」と聞かれた

事だけはよく覚えています。

 

話がそれましたね。

 

戻します。

 

そして、苦手な季節はこれからの時期、冬の季節です。

見渡す限り白い風景、いわゆる冬景色ですよね。

冬自体が特別嫌いなわけではないんですが、

前の日まで大好きだった景色が次の日一瞬で

様変わりする、あの風景が残念なんです。

 

しかし、こういうことも含めて

この北東北が心底大好きです。

ただ、季節が変わるだけで

自分の無垢な(笑!)気持ちを

もてあそんでくれる、この感じが良いです。

 

よく分からない日記になりましたが

北東北が好きです。という事ですね(^^♪

長々とありがとうございました。

すいません。