コロナウイルス...
世間を賑わしている 「コロナウイルス」
まあ、困ったものですね。
これのおかげでマスクは全品売り切れ。
なんかまだ残ってるなと思ってみたら
ホットアイマスク(笑)
いつも山積みになってるはずのホームセンターの
トイレットペーパーの山が無くなって
普段は晒されることの無い、
下に敷かれてる薄いコンパネの板が
なんか恥ずかしそう(^^♪
学校を休みにしたせいか
カップラーメンコーナーはスカスカ。
こんなにカップラーメン売れてるのに
ほとんど手を付けられないカップラーメンも
あったりして。なかなか面白いです。
様々な情報発信ツールが蔓延している現代は、
良い事でも悪い事でもすぐに広がり、
みんな情報を共有する。共有したあとは
人それぞれの価値観が巧妙に交錯し、
今度はその意思、意見を何らかの形でOUTPUTする。
知るという事はとても便利で満足感や優越感、
様々な〇〇感を得ることが出来ます。
しかし、その反面絶対についてくる
マイナスの〇〇感もあって...
この前、ある人と話をしてた時の事です。
こういう時代嫌だわーって言ってて、
昭和が良かったな~とか、
平和ボケしてる今じゃなく
高度経済成長期の頑張っている
日本の時代に生まれたかったな~
って言ってました。
自分も同感なところはあります。
ただ、その時代の人達も今の人と同じく
より良い暮らしを求めて
頑張ってたり行動してたと思うんですよ。
その集大成が現代日本です。
より良い暮らしを求めすぎると
今の状態になるんなら、それはそれで
人間であるがゆえの宿命というか
避けられない運命性を感じますよね。
そうなら、観念してある程度自然体でいたいですね。
同じ人間同士、くさい言葉でありきたりですが
思いやりをもって良いコミュニティーを
作って生活していきたい。
ちょっと意味が分からない店長日記になりました。
すいませ~ん(^^♪
全国の天気予報でほぼ春の訪れ予報がされてるのに
なぜかこっちの地方は全然冬な感じなので
不平不満な気持ちが出てきています(笑)