【2017年】
2017年というとやはりこれが一番大きいです。
「山採り株の取り扱い終了」
大事件です(^^♪
これまでショップを盛り上げてくれていたのが
この山採り株なのに、それを無くしたのが2017年です。
詳細な理由などは、この年の「店長日記」をご覧いただければ
分かっていただけると思いますが
一応、非常に前向きな決断なんです♪
そして、年内の販売本数が過去最も少なく、
売上金額最低記録を叩き出したのが2017年です(笑)
植木の商品追加も数回程度。
ただ、大きな転換を図るには必要な状態で
次なるジャンプ備えるための2017年でした。
大きく飛び上がる時に膝を深く曲げてジャンプしようと
しますよね?あれと同じです。
ただ、本当に深く膝をおとしてしまうと
逆に大きくジャンプできないんですよね。
実は(笑) 危ない、危ない...
これに気づいたのは大きかったですね
そんな2017年ですが販売していた植木は
良い水準のものばかりだったと思います。
まずはアオハダ↓
メグスリノキ↓
クロモジ↓
アオハダ↓
アオダモ↓
そしもうひとつアオダモ↓
最後にもうひとつアオダモ↓
やはりなかなか良いものばかりです(笑)
今回の【2017年の販売商品】ページを作成
していて気づいた事があります。
というか、再確認かな?
こうやって、記録を残しておける仕組みって
すごい事じゃないですか?
「今更かよ!!」って声が聞こえてきますね(笑)
自分が歳を重ねてきて、体のキレが20代、30代の
頃とは違うことに気づいたり、
木に対する感覚が日々更新されているような気がしたり。
様々な感情がその時、その時で存在してるんですよね。
このショップで見ても2007年~2017年までの
その時の記憶や画像を簡単に見ることができる。
その時の感情に簡単にプレイバックできる。
手書きで残しているものよりも遥かに簡単に再生できる。
この文明の進化にテンション上がってるんです(笑)
記憶の記録。
その再生ほど尊くて素晴らしい事は無いと心底感じています。
これからも、その記憶の記録を
健康な体で積み重ねていければと思っております。
「健康な体って。。」やっぱり歳とってきてますね。(笑)
自然にこのフレーズが出てしまいました♪