暑い日が続いております。
ここ何日かはかなり暑い日が続いていおります。
今日は25℃ぐらいあったようです。
この前までは-10℃前後の中作業をしていたのも嘘の様な天候が続いております。
現在の仕事内容は、植木畑の植え付け作業とポット苗の移植作業に追われまくっている
毎日で、急に暖かくなり苗木の芽吹きが進んでいるため植え付け作業も急ピッチで
行っております。もう2週間ぐらい昼食をとる時間がない感じで毎日が過ぎていってます...
雪の降らない地方でしたら年中作業が出来ますので、安定して作業が出来るのですが
こちらの地方は雪が解けてから芽吹きまでがとても短いので、
この期間が勝負の期間となります!!
毎年今の時期は戦争の様な慌ただしさです。
もっと具体的な作業内容を紹介すると下記の様な感じになります。
①苗木の種まき
②苗木の出荷
③苗木の床替え作業(植えつけ作業)
④ポット苗木の移植作業
⑤植木用の苗木の植え付け
⑥植木/株立ち生産作業
⑦ネット注文の発送業務
⑧ネット販売用の植木置き場の整理
⑨ネット販売用の植木画像の撮影
⑩ポット置き場の整理
.
.
.
.etc
並べてみるとどれもまだ完了してないですね(笑)
という事で明日も頑張っていきたいと思います!!
現在販売中の植木の方の芽吹きも始まってきましたので
山菜樹木系(コシアブラ、タカノツメ、タラノメ...)は
あともう少しで食べ頃となりますよ。
従業員で山菜好きの女の子がいるのですが、「ハリギリ」の新芽は
食べた事が無いと言ってたので、食べるのには少し早かったのですが植木置き場の
ハリギリを一株あげたら、待てなくて昨日の晩に家族で天ぷらにして食べたらしく
あまりのおいしさにえらく感動しておりました。
「これからの山菜界はハリギリが主役ですよ!!!」という名言を連発しておりました。