冬に逆戻りしたような寒さです。
前回の店長日記ではかなり暖かくなってきたとの内容を
書かせていただきましたが、ここ3日間ぐらいはものすごい寒さです。
最低気温は5℃前後で、日中も10℃あるかないかの気温です。
天気予報で3,4℃の予報となると霜の危険が出てきますので
この3日間はずっと天気予報のチェックをして夜も眠れない日が
続いておりましたが、今日からは気温も上がるとの予報で
ぐっすりと眠れそうです。
なぜここまで神経質になるのかというと、過去にかなりの遅霜で
販売予定の植木の新芽が全てやられた経験があるからです。
忘れもしない2年前の事なのですが5月上旬で20℃ぐらいの
気温が一週間ぐらい続き、新芽が伸び始めた頃に強烈な寒波が訪れ
植木置き場の新芽が全て真っ黒になってしまった事件がありました。
ネット販売を始めてから一番の苦い思い出です。
ご注文頂いていたお客様には状況を説明させていただいたのですが
逆に気を使っていただいて本当に申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
あの経験から、今の時期の霜対策は徹底しております。
しかし、いくら対策をしても雪が降るような低温になってしまっては
全く太刀打ちできない状態となってしまいますので
そればかりは自然に身を委ねるしかないと考えております。
明日からは気温が上がり太陽も出てくるような予報ですので
久しぶりに商品画像を撮れればと思います。