雨続きです...

雨続きです...

 

 

 

 雪も解け暖かくなってきたと思っていましたが
予想外の雪が降り、その雪も解けたと思ったら今度は雨続き!

今の時期は植え付け作業で大忙しなのですが、畑がぐちゃぐちゃで
植え付けどころかトラクターも入れない状態です。
今年は昨年の3倍の生産量を目指して昨年の秋から準備を進めて
いましたが、こんな天気ばかりでかなり焦っています。
まず、当面やるべき事として

①植木生産用の苗木の植え付け
②本株づくりのための単木を根元から切る作業
③ポット苗木の植え付け作業
④業者さんへの出荷作業
⑤インターネット注文の発送
⑥インターネット販売用商品の置き場整理
                      などなど

大きく分けてこんな感じになります。
上記に書いた3倍の生産量とは植木も勿論ですが
意味的には苗木の生産量を指しておりまして
昨年の秋にむちゃくちゃな量の種子を播いております。
ここ数年のポット苗木の注文に対して生産本数がかなり足りない
状況が続いていましたので、今年はやってやるぞ!という
意気込みで種をまいていたのですが、
今の時期に畑の作業を一段落させないと、来たるべき発芽ラッシュに
影響が出てしまいます。
当方では育苗箱と呼ばれる箱に種を播き、ある程度成長した幼苗を
ポットに移植して苗木を生産する方法をとっているのですが
その発芽した幼苗は移植する時期が遅くなると伸びが極端に悪くなりますので
ある基準の大きさになったら一斉に移植作業を行います。
そんな忙しい時に植木生産用の苗木の植え付け作業と重なってしまったら
とんでもない事態となってしまいます。
そんな緊迫した日々が続いているせいか、昨晩見た夢で従業員が
みんな辞めてしまった夢を見ました...
そんな夢を見てしまったので今日は朝から従業員にやけに優しく接してしまいました♪

今日の画像:ムシカリの花です。
      この画像は関東にお住まいのお客様から頂いたもので、
      こちら地方のムシカリはピクリとも動きを見せておりません(笑)
      このお客様とは、いつもメールやお電話で様々な話をさせて
      いただいておりますが人間性もさることながら
      木を愛する気持ちが本当にすごいです!!
      木との距離感がものすごく近くて、木に対する人間本来のあり方が
      自然に出来ているというか、販売店とお客様との関係を越えた
      お付き合いをさせてもらっております。
      可愛く撮れていた花の画像でしたので頂きました♪