ほんのり暖かい毎日です♪

来月開催予定の【第6回 苗木屋ねっと感謝祭】のお問い合わせを
たくさんいただいておりますが、まだ正式な開催日は決まっておりません。
来月初旬にはと考えておりましたが、ここ最近はほんのり暖かくなっています。
販売予定の商品はあと少しで掘り上げられそうなのですが、
もう少し寒さが必要な感じです。

コハウチワ、アオハダ(雌木)、アオダモ等、たくさんのお客様から
お問い合わせいただいておりますが、予約注文は一切なしでイベントを開催したいと
考えておりますのでイベント前の予約注文はナシとさせていただきます。

ここ何日かは山採り株の掘り上げ場所の道路整備をしております。
草や枝を刈り払ったり、先日の大雨で流れた道路を直したりしながら
掘り上げる準備を進めております。
今年はナツハゼやアオハダの販売本数が少ない年でしたので
来月開催のイベントでは沢山ご用意するために目星をつけているところです。
毎年思うのですが、この時期に山に入ると武者震いチックな
何とも言えないドキドキ感が込み上げてきます。
帰ってくる場所にやっと帰ってきたなという感じというか、
やはり山が一番落ち着くなぁ~って感じです♪
昨日も山に入っていましたが、少し遠くにアオダモらしい木を見つけて
近寄って見ると何とも見事なSクラス級のアオダモがありまして
「もう少しで掘ってやるからな」と声をかけて前に進んでみると、
これまた見事な崖っぷちで俗に言う断崖絶壁という場所に
そのアオダモはありました。
「お前に掘れるかな?」と言われているようでしたね(笑)
こういう場所は命綱を腰につけて崖からスコップを入れるのですが
なかなか難しそうな場所でしたね。武者震いがします♪

こんな感じであとは落葉を待つばかりとなっていますので
もう少しお待ちいただきたいと思います。。