今年一番の衝撃!!

ここ何日か衝撃的な日が続いています。

まず、畑に植えてあるソヨゴが大変な事になりました。
皆さんのお住まいの地域もそうだったと思いますが、
数日前に強風というか暴風が吹き荒れている日が
何日か続いていたと思いますが、
この風で10mぐらいのアカマツが10本ぐらい折れて
ソヨゴを植えている畑をメチャクチャにしてしまいました。
この場所は冬の間には雪がすごくて行けない場所なんですが、
やっと雪が少なくなったので見に行けると思いながら
雪をかきわけて、やっと着いたと思ったら
このあり様でしたので言葉が出ないぐらいの
ショックを受けました...
別な場所にもソヨゴは植えているので全くソヨゴが無くなってしまった
という事では無いのですが、この被害を受けた畑には500本ぐらい
ソヨゴを植えていましたのでショックという言葉しか出てきません。

次は苗木です。
当方では雪がかなり降る地方ですので、秋には苗木を全部
倒して幹や枝が折れないようにします。
この作業の最後にネズミ対策をするのですが、
これが今年は全く効きませんでした。
今朝、ポット苗置き場の雪の状況を確認しに行ってみたのですが
苗木の芯がチラホラ見えていて結構雪が解けたな~と思いながら
その見えている枝をつかんで苗木を取ってみたら、
土の部分がついてこなくて枝だけ雪からスポッと抜けるんです。
もしかしてと思い、雪を手でかき分けて苗木を雪の中から出してみたら
見事に根元から食いちぎられていました。
推定、10万本ぐらいですかね。めまいがしました...
毎年100本程度の被害はあるのですがケタ外れもいいところです。

しかし、この光景を見て更にやる気が湧いてきました。
自分はこの会社を立ち上げてから比較的順調に
年数をこなしてきましたので
こんな気持ちを味わった事がありませんでした。
やっと自分にも転機が訪れたという気持ちですね。
あのトヨタ自動車もあの松下幸之助さんも
そしてスティーブ・ジョブズも味わったいばら道です。。

来年からは1本も食べさせてやらねーぞという、
今までとは比べ物にならないぐらいの
生産体制を作り上げていきたいと思います。

こんな気持ちにさせてくれてありがとう。ネズミさん!!(怒)