寒すぎる...

今年はとにかく寒いです。 ここ最近は日中でも-8℃前後、

山採り地では-12℃ととんでもなく寒いんです。

こんな気温ですので風が少しでも吹こうものなら もう大変です。

「痛い、寒い、痛い...う~寒い...」

ちょっと前にやっていたドラマの『南極大陸』のシーンを思いながら

山採り作業をしております♪

それでも今年は雪が少なめで作業はしやすい方なのですが

やっぱり寒いのは厄介なんですよ。

土から掘り上げた根鉢を剪定バサミとノコギリで整えていくのですが

このノコギリを1分ぐらい置いておいただけで

ガッチン、ガッチンに凍ってしまうんです。

しかも折りたたみ式のノコギリなので 折りたたんでしまったら最後、

くっついてしまって 車の暖房などで温めないと

使いようのない状態になってしまいます。

そんな寒い中、今日は今年1発目の山採り株の出荷を行い、

約300本の山採り株を10t車へ積み込みました。

数日後にはもう1台、今月末にもう1台出荷する予定となっているため

寒いとか何とかと言っていられないぐらい

掘り上げなければいけません。

 

今日は出荷前の山採り株の画像を載せておきます♪

画像に映っている緑色の機械は「カニクレーン」といわれる

移動式のクレーンです。

足をたたんだ状態ですが、使用する時にはカニのように足を開いて

使います。足を広げてる様がすごくカッコイイ機械で

狭いところにも入って行ってくれるので

本当に使い勝手が良く助かっています。。