植木の商品追加について

いつも当ショップをご覧いただきありがとうございます。

最近、植木の商品追加について

お問い合わせが多くなってきましたので

今後の予定をお知らせ致します。

一応、植木の商品追加は「2月20日前後」にと予定しております。

ただ、こちらは積雪全開地域ですので、天気予報が晴れでも

絶対に雪が舞う地域でございます。

そして、例年この2月はもっとも寒く、もっとも雪が降りやすい月ですので

写真撮影が難航する事が予想されます。

一応、20日前後と考えておりますが、目安として

捉えていただければと思います。

 

現在の仕事は相変わらず雪山での山採り作業なんですが、

今年は雪が少なめで掘り上げ作業自体は比較的楽なのですが

山採り人生の中で初とも言える作業があります。

それは、「山採り作業の現場までの約1㎞の雪かき」なんです。

山には山道と言うのがあって大体螺旋状に道がついています。

これは木を伐採して、その木を運び出した時につけられた道なんですが

今年入っている山の道は除雪する重機を

入れる事が出来ないような道なんです。

道を作ってから年数が経っていて道なんだか山なんだか分からないような

状態になっているので完全手作業での雪かきになってしまっています。

雪が少ない今年でも3日に1回はこの1㎞ぐらいの山道を

雪かきしています。この雪かきの一番切ないところは

頑張って雪かきしても次の日には元通りになってしまう場合があるところです。

ひどい時は午前中雪かきをして夕方の帰る時には雪かき前の

状態に戻っている時ですね。

何しに山に来ているか分かんなくなっちゃいます(笑)

 

ただ、今シーズンはかなり良い物が掘れてるんですよね。

これが一番切ないかもしれません...

2年ぐらい前までは、山採りした株立ちの8割が

こちらのショップで販売、残りの2割が植木業者さんへの

出荷となっていましたが、今ではそれが逆転しています。

業者さんへ8割、ショップでの販売が2割。

これは配送業者さんからの配送サイズの制限と運賃の値上げが

完全な原因なんですが、良い物が採れれば採れるほど切ないです...

しかし、これは現時点でどうしようもない事なので

配送してもらえるサイズの中で精一杯良い木を

販売していきたいと考えております。

まあ、掘り上げている木の2割程度になってしまうんですが...

今シーズンは既に3,000本ぐらい掘ってるのに!

昔のSクラス水準なら1,000本は販売できるのに!

毎月イベントできるのに!

しつこくてすいません(笑) 頑張ります!!