やっぱりアオダモ♪part3
こちらの地方はかなり涼しくなってきてアオダモなんかは
紅葉が始まってきました。 1年間で一番好きな季節の到来です♪
今の時期になると取引業者さん向けの在庫表を制作をします。
露地苗、ポット苗、植木の規格と数量を出して
在庫表を作るのですが今年は何といっても
アオダモの苗木の数量がかなりのもんです。
この仕事を初めてから一番の生産本数だと思います♪
それがこの画像♪7月上旬ぐらいかな?
ず~と奥までアオダモです♪
この画像には映っていないのですがこれぐらいの列が
あと5本ぐらいあります。
今年は天候が悪くて伸びが良くなかったのが
ちょっと残念でしたが...
推定100,000本は余裕で超えてくるかとは思いますが
本当に幸せですよ♪
大好きなアオダモの苗木をたくさん作って、
立派な植木になるまで手をかけて、
こうやってインターネットに載せて、
まだ見ぬアオダモ帝国の夢を見ながら...
この苗木たちが植木になる頃、
アオダモなんてまだ作ってんの?
昔、流行ったよね~とか言われてるかもしれないけど。
(まあ、植木になるにもそんなに時間は
かからないと思いますが(笑))
とにかく嬉しくて幸せで今に満足してます♪