新年あけましておめでとうございます!!

 

 

新年あけましておめでとうございます!!

昨年は沢山の植木、苗木をご購入いただきまして

ありがとうございました。

2014年はといえばやはり年末のイベント

『第2回 Next Green Market 植木市2014』が記憶に

残っていますね。

前ショップ名の「苗木屋ねっと」時代から数えると

10回目のイベントでしたが一番盛り上がったと感じています。

次回の開催は何とも言えませんが

お客様からもっとイベントを開催してほしいとの

ご要望がたくさんありましたので2015年は

その点をどうするかというのが課題だと考えています。

そして、今年はもっと山採り株らしい樹形のものを

販売していきたいと思っています。

やはり自然で作られる「曲り」というものに

こだわっていきたいです。

ただ、こういう樹形は梱包が難しく

どうしても配送途中で枝が折れてしまう

可能性があるんですね。その枝が一番のポイントなのに。

しかし、今年は折れてしまったらごめんないさい。

その場合には全額返金させていただきますので、

なにとぞ、なにとぞお願い致します。

という感じでやっていこうかとも考えています。

それぐらい、販売したいも樹形のものがたくさんあります。

今まではそういうものは植木業者さんへ大型トラックに

載せて卸してきましたが、これを一般の個人向けに

販売できたらと数年前からしきりに考えてきました。

これを実現させるのも2015年の課題かと考えています。

 

ここ10年で植木業界も大きな変貌が見られています。

360度どこから見てもきれいな立ち姿の植木が

好まれていた時代が10年前。

現在は、より個性的でより独創的な山採り株に

人気が集中しています。これが今の時代です。

自分がこのショップを始めたのが、この10年の間です。

その前は大学を卒業して、実家の苗木生産を行いながら

ずっと気になっていた山採り株をひっさげて独立。

(かなり反対もされましたが...)

「人気急上昇!アオダモ株!!」なんてフレーズで

ヤフーオークションで販売してましたね。

世間的にアオダモの事はあんまり知られていなかった

頃なので、なかなか難しい部分もありましたが

現在のようにアオダモが落葉樹の代表的な樹種になってくれて

本当に嬉しいです。10年前にはこうなって欲しいなと

思ってた状況が今のこの状況になってるんで。最高ですよね♪

そして、これから10年後ですよ。

年齢は46歳になってるはずですので

木に対する感覚がどうなってるのかが

まず不安になります(笑)

もしかしたら、山採り株は山採り株でも

ほぼ枯れている木をつかまえては

1本だけ生きている小枝を見て

「これは凄い!」って言ってるかもしれませんし(笑)

 

ただ、10年前に植木生産農家さんのきれいに生産された

植木畑を見た時、やっぱり山採り株だなって感じた

あの感覚を維持し続けるのが今後10年だと思います。

 

2015年もどうぞ

【植木と苗木の専門通販サイト Next Green Market】を

宜しくお願い致します!!