紅葉シーズン始まってきました(^^♪
朝晩の気温もかなり低くなってきて紅葉シーズンの
始まりを予感させてくれている今日この頃です♪
今日はまずこの画像から ↓ ↓
どうでしょうか!!
絶品のアオハダ風景です
問答無用の良さを感じませんか?
数ある落葉樹の中でも赤い実をつける木は
かなりたくさんありますが、ここまで嫌みがなく、
ここまで清々しい風景を作りだしてくれるのは
アオハダ以外ありませんね。
今の時期は種取りでこの赤い実を取るのですが
アオハダはこんな感じなので躊躇してしまいますね。
この綺麗さがもったいなくて(笑)
なので、実は自分ではあまり取らないんですよ。アオハダは。
当社の優秀な種取りスタッフに取ってもらう事が多いです。
それぐらい好きなんです(^^♪
そして今年はこのアオハダの苗木が約2万本出来上がってます。
通常、毎年の苗木の生産数量はある程度捌けるであろう
本数を作るのが常なのですが、アオハダに関しては
完全無視で作りました。
苗木として出荷しきれないとしても全部当方の植木用に
畑に植えつける意気込みです。
これがその圃場画像です↓
長年夢みてきたアオハダの大量生産。
やっとここまでの本数を作ることが出来た事に
感動しています。
今度はこれが本株の株立ちになる事を夢見て
頑張っていこうと思います。