やっと植木の商品追加できました(^^♪

やっとのやっとで植木の商品追加が出来ました。

今年のように商品追加できない年は1度も

無かったので本当に心苦しい気持ちが続いていました。

今回は販売中の商品の撮り直しも並行して撮影しましたが

撮影してみて改めて思った事があったので書こうと思います。

 

まず、「ヤマコウバシ」の良さですね♪

当店ではここ数年あまり取り扱いが無かった樹種なのですが

いざ撮影してみると葉の雰囲気がかなり良い事に

改めて気付かされましたね。

ヤマコウバシというと冬の間も枯れ葉をつけたまま

というの木の印象が強かったのですが

本当の良さは青葉の時期でしたね。

甘く見てました...

今回は結構追加しましたので是非ご覧いただければと思います。

 

あとは「ナツハゼ」ですかね。

まあ、何年と見てきましたがこれは鉄板樹種ですよ。

特に今の時期は葉の赤さと緑の葉のコントラストが

絶妙で、存在してるだけでその場の雰囲気を変えてくれる

本当に良い木だなあと改めて思いました。

 

あとは絶品紅葉樹種と言われる「マルバノキ」ですね。

この木は紅葉の仕方に特徴があります。

緑色の葉からだんだん赤黒くなってきて、

それから赤く綺麗な紅葉をします。

全体的に赤くなるというよりは緑の葉と赤い葉が

混じって紅葉し始めるんです。

なので、すんごくオシャレな色彩風景を見せてくれるんです。

最終的には全体的に赤くなるのですが

紅葉しはじめの時期は必見です!!

 

こんな感じになりますが他にも様々な樹種を

載せておりますので是非ご覧いただければと思います。