台風ばっかりです...

植木の葉が展開している商品画像を撮り直しできずに

既に9月になろうとしています...

当店始まって以来の事で非常に参っています。

思えば春先の爆発的な忙しさから草取り、殺菌剤や

殺虫剤の散布などの管理作業に追われに追われ

今に至っています。

やっと除草作業が一段落ついて、さあ商品画像の

撮り直しだと張りきって準備していましたが

台風3連発で全く天気が安定しません。

それどころか、ポット苗木の生産圃場近くの

川の氾濫可能性が出ていて、その対処に追われています。

こんな年もあるんだなあと嘆きに嘆いています。

9月といえばもう少しで紅葉が始まりますので

これから商品画像の撮り直しても、清涼感あふれる時期の

葉の雰囲気がだんだん紅葉時期に向かっていくため

とっても中途半端になってしまいます。

これなら、しっかり紅葉してからの撮り直しの方が

良くなってきます.

お客様には大変なご不便をおかけし申し訳なく思っております。

ただ、そんな当店の状態にも関わらず、ちょこちょこご連絡を

くださるお客様もいて...本当にすいません。

 

そんなチグハグな今年ですが苗木の出来だけは

渾身の出来で、それが心の支えになっています。

特にアオハダですね。

ここ何年もアオハダの人気が高いせいもあって

植木生産者さんへの出荷が多いことと、

生産数量を思うように増やせなかった事もあって

ずっと足りていない状態が続いていましたが

完全に今年大量生産に成功しました。

 

 

我ながらですが、最高の出来です(^^♪

 

そして現時点での自分の素直な感覚を述べさせていただくと

これまで何年もアオダモに匹敵する樹種は無いぐらいな事を

言い続けてきましたが、完全に並びましたね♪アオダモに。

アオダモとアオハダが自分の中で甲乙つけることができないぐらい

大好きな樹種になっています。

アオダモ独特の清涼感にアオハダのみずみずしさ。

数多くある落葉樹の中で間違いなく双璧の2樹種だと思います。

 

今後この気持ちを一人でも多くの人に伝えていければと思いながら

明日の台風を乗り切りたいと思います。