植木の掘り上げ作業始まりました(^^♪
今年も植木の掘り上げ時期がやってまいりました。
何ですかね。とにかく気分が高鳴る時期です。
まあ、ちょっと見てください。
最高ですね。
左の赤い木がコハウチワカエデ、右が大人気樹種アオダモです。
山採りをしていた頃に、畑で山採り株のような自然な樹形を
作りたいと思い、苗木の植え付けから
7年が経ち、やっと出来上がりました。
1本1本の個性がよく出ていて自信満々の商品です。
逆に言えば、畑でよくこんなに汚い樹形を作れるなと
同業者さんに言われてしまいそうですが、
渾身の出来だと思っています。
通常、畑で生産される植木は10本あれば10本
同じ樹形になるのが普通ですが、
当方では植木畑とはこうあるべきという
従来の生産方法の真逆を行ったというか
概念を取っ払ったというか
そんな感じの生産方法を選びました。
苗木を植え付け始めた当初はどうなることやらと
思っていましたが、これを見れば大成功だと思っています。
天気も良いし、自分にとっては記念すべき1枚なんです(^^♪