今日も種採りです。

今日も種採りです。

今日も種採りに行ってまいりました。
大体、種子の採取は3班ぐらいに分かれて行うのですが
自分の班はアオダモ、アオハダ、アズキナシ、コハウチワカエデを
中心に採取してきました。
別の班は、12人でコナラのドングリを集めに行って
200kgほど集まったとの報告をもらいました。
少し早そうな色でしたが、今年最初にしてはまずまずの出来です。
もう一つの班は、ホオノキだけ採取の特殊部隊で、木から落ちたと
笑いながら沢山採って帰ってきました。ご苦労様です。。

【植木】の方の商品もかなり少なくなってきましたので
商品追加をしようと思って、今日の午前中に在庫本数の確認を
してみましたが、かなり在庫本数が少なくなっておりました。
今年はアオダモの本数がダントツ多かったので、アオダモはまだ
あるのですが、その他の樹種がかなり少なくなっており
植木置き場も少し寂しくなってきましたが、まだまだ素晴らしい
株立ちがありますので画像を撮り次第、追加を行う予定です。

今日の画像:前回の店長日記でも書きましたホオノキの種です。
           中に見えてるオレンジ色のものが種になります。
           この種を採っている時が一番楽しいです!!