もう少しお待ちください♪

いつも当ショッピングページをご覧いただきありがとうございます!!

前回の「店長日記」で『第6回 落葉樹祭り』の開催について少し触れましたが
開催日についてのお問い合わせを多数いただいておりますが、
まだ正式な日程は全然決まっておりません。

「それによって家族旅行の日程を決めるので...」

「新しく植え付けるスペースを作りたいので...」

「現在、新築中のお庭部分の工事を優先させるので...」

「嫁の気持ちをコントロールする時間が必要なので...」

などなど様々なメールをいただいております。

中でも最後の「嫁の気持ちを~」というメールには
思わず、無理矢理開催日を決めて返信してしまうところでした(笑)
理由を聞きますと、旦那さんの植木スペースと奥様の花スペースが
お庭に存在するらしく、植木スペースが一杯になってきたので、
奥様の花スペースに侵略したいとの事で、それを成功させるためには
様々な方法を駆使し、怒り狂うだろう奥さんの気持ちを
コントロールする時間が必要とのことでした♪
奥様の花好きは旦那様の植木好きとほぼ同じレベルとの事でしたので
いかに難しい事なのかがメールの文中からビシビシ伝わってきました。。
来月が誕生日なので船上ディナーとか、とっておきのサプライズ演出など
様々考えているらしく、本当に沢山の文字数で楽しませていただきました♪

こういうメールをいただくと本当に気が引き締まります。
旦那さんがこんなにも大変なご苦労をされているのに
いざ注文した植木が配送されてきて、空けてみたらあんまり良くないなぁ
とか思われたりしたら、背筋がピンとします♪

現段階では、木の落葉状態を見て掘り上げを開始しますので
正確な日程は決められないのが実際です。スイマセン...
大まかなところでは10月後半には開催出来るとは思っております。
出来る限り早めにこの店長日記でご案内させていただきますので
もう少しお待ちいただければと思います。

今回はお待ちかねのコハウチワカエデやアオハダの雌木なども
販売予定ですが、多分サプライズで○○○の株立ちも販売するかもしれません。
この○○○の株立ちはネットショップをはじめてから
一度も販売した事のない樹種です。
以前から少しではありますが生産はしていたのですが、
本数もそんなに何百本とはない上に非常に人気が高い樹種ですので
業者さんへの出荷でいつも完売してしまう樹種です。
ただ一つ言えるのは、アオダモが番長なら○○○は裏番長って感じです。
ということは同じレベルの樹種という事になります♪
本当に大好きな樹種ですので是非お楽しみに!!!!!