店長日記

431

とても暑い日が続いております。

今の時期のように朝も夜も暑い日が続くと

早く涼しくならないかな~と心底願います。

逆に朝晩寒い冬の時期には

早く暖かく ならないかな~と願います。

んな勝手な気持ちが込み上げてくるのは

人間ならではの感覚ですよね。

人間は暑さを和らげるために扇風機やクーラーを

あみだしましたが こと木々の皆さんは

暑くてもクーラーとは考えませんよね。

むしろ暑さに耐えうる能力を あみだそうとしていると思います。

やっぱり、大したもんですよ♪

 

あまりにも日中の作業がしんどくて

くじけそうだったんで何とかポジティブな

自己暗示をかけようと思い

このような事を考えておりました。

小さいころは熱中症なんて言葉は

聞いた事がありませんでしたが、 現在ではテレビをつける度に

「熱中症に注意してください!」という言葉を

頻繁に聞くようになっています。

むしろ、この「熱中症」という言葉に

暗示をかけられている ような気がしたので、

子供心にかえってみようと自己暗示をかけ、

がむしゃらに外仕事をやった挙句、

気持ち悪くなりました(笑)

 

そんな今日この頃でした♪

明日も暑い予報です。。

やっと植木の販売を再開することが出来ました♪

今年はトラブル続きでなかなか商品追加もできないような

状況でしたので無事に販売再開できてほっとしております。

何よりも驚いたのが、

商品追加が終わったと思いパソコンから

離れようとした瞬間、ご注文が次から次へと入ってきて

これにはかなり驚きました。

イベントならよくある事ですが、通常販売でこれほどまでの

大盛況ぶりは初めての事でしたので本当に驚きました。

同時に申し訳ない気持ちと感謝の気持ちが込み上げてきて

感動しっぱなしでした。本当にありがとうございます。

こんなに楽しみに待っていてくれるお客様がいると思うと

もっともっと頑張らなきゃなと再認識しました。

これからもより良い植木・苗木を販売していきますので

今後とも 植木と苗木の専門通販サイト Next Green Market】

宜しくお願い致します!!!

まだ、沢山素晴らしい商品がございますので、ごゆっくりとご覧下さい♪

 

週間天気予報で晴れ予報がやっと出ました♪

これで商品撮影ができます。

商品追加と現在販売している商品画像の撮り直しを

行いますのでもう少しお時間をいただきます。

商品追加の数日前には 植木の販売を一時停止

させていただきますが何卒ご理解いただきたいと思います。

しばらくぶりの商品追加となりますので

今回は沢山の商品追加を予定しております。

是非 ご期待下さい!!!!!

前回の店長日記でも書きましたが、

忙しいピークを過ぎて、やっと商品追加ができる状況となり

あとは画像を撮るのみという所まで漕ぎつけたのに

お日様が出てくれるのを今か今かと待ちわびて

既に2週間以上経っています...(泣)

忙しかった5月は雲一つない、晴天という言葉がぴったりの

晴れっぷりだったのに、 この頃は曇り雲だらけで

全くお日様が出る気配がありません。

毎日のように商品追加についてのお問い合わせをいただき

本当に心苦しいのですが、 もう少しだけお待ちいただければと思います。

 

そして、今日もアオダモの画像です。

シンプルな樹形こそがアオダモの真骨頂!!

今年はネットショップを開店して以来、

一番販売商品数が少ない春となっております。

当店の苗木や植木を楽しみにしていただいている

お客様、本当に申し訳ございません。

これも自分の舵取りが招いた状況であります。

例年なら晴れた日は商品撮影が一番の優先作業だったのが

今年は晴れようが雨が降ろうが苗木の植え付けばかりと なっています。

日が照りつければ照りつけるほど「商品撮影しなくていいのか?」

という焦燥感に苛まれ、 しかし目の前には早く植え付けしてくれよと

言わんばかりの芽吹きを迎えた苗木達が散乱している状況です。

つい数年前までは専属配送業者さんだった佐川急便さんで

毎日何十本と発送していましたが、 現在ではその佐川急便さんから

サイズの規制をされてしまい以前のような大型の植木は

運んでもらえない状況になってしまいました。

今では苗木のみの配送となっています。

植木に関して言えば、佐川さんで運んでくれないようなサイズでも

運んでもらえるところを見つけることは出来ましたが

2~3倍高い送料となり、 以前のように良い樹形だからといって

何でも販売できるという 状況ではなくなってしまいました。

これが販売数が少なくなってしまった大きな原因の1つです。

業者さんの場合ですと10tトラックなどの

チャーター便で配送されますので、大きな規格のものでも

問題なく配送可能なのですが、個人宅のような1本ずつの配送ですと

以前のように好きなように販売することができません。

となるとショップで販売できる商品が限られてしまいます。

これも時代の流れ。この状況の中販売していく他ないのが悲しくも現状であります。

そんな中、昔の商品画像をパソコンで見てると 「あの頃は良かったな~」という

懐かしい気持ちと同時に何とも言えない悲しさが湧いてきます。

今日はそんなパソコンの中から1本ご紹介します。

これは2010年に販売してたアオハダですね。 最高のSクラスです。

本当に素晴らしい。 こんなアオハダを梱包して出してしまったら、

配送会社さんから配送停止の電話がすぐにかかってきそうです(泣)

そしてアオダモ。これも絶対に販売できない大きさです。

これぞ山採り株といわんばかりの雄大さがありますね。

 

今年のような鬱蒼とした気持ちの中作業をしていて

ふっと横を見てみると、何年前がどうたらとか関係なく

いつも変わない姿で清涼感をふりまいてくれているアオダモがいます。

 

このアオダモの新葉がいつもいろんな感情を吹き飛ばしてくれるんです。

この仕事を初めた時から、どんなに大変な時でも頑張ってこれたのは

このアオダモが存在しているからこそなのです。

自分が単純な脳みその持ち主なのか、それともアオダモの絶大なる魅力の

おかげなのかはわかりませんが、まず自分の精神的な部分を

さらっと浄化してくれるのがアオダモなんですよね。

そこで2003年に今後の目標としてマイ手帳に記した一文が下記の通り。

『この無名なアオダモという木を自分が広める!!!』

これは今でもしっかりと抱えている自分の座右の銘のようなものです。

少しバカっぽい単純さがある文ですが(笑)

いつもならビックリマークは2つしかつけない自分が

3つつけていたのでよほどの気持ちだったようです(笑)

とにもかくにも、今年植木の商品追加が少ないのは

やる気がないのではなく、やる気がありすぎて商品追加していないという事を

わかっていただけたらと思います。

少し販売本数を減らしてでも大規模生産に力を注ぎたいという事なんです。

知ったこっちゃ無いといわれそうですが今年の秋以降は

期待していただければと思います。

今後数年以内には選びきれないほどの商品数を掲載することが

できるようにと計画しています。

植木の商品追加についてです。

たまりにたまった商品追加のお問い合わせに

何とか答えようと、5/11にアオダモ中心の

商品画像を撮影したのですが、 ページに掲載する

パソコン作業の時間が取れず、

現在では最も梱包しづらい状態(芽吹きはじめ)と なってしまいました。

例年でしたら5月中旬ぐらいには葉が出ている状態の

商品画像に全て撮り直しをするのですが、

今商品追加してしまうと、すぐに葉が出ている状態の画像を

撮り直ししなければいけなくなってしまうので

商品追加はもう少し後の方が良いかな?と考えております。

 

商品追加についてお問い合わせいただきましたお客様、 大変申し訳ございません...

一応撮影したアオダモは30本以上はあるのですが

ほとんどが葉が出ていない状態の画像となっていますので

せっかくでしたら全ての葉が出きった時に

撮り直しした方が良いかなと考えています。

今年は近年稀にみるぐらい葉の展開が遅い年で

当方のアオダモは今が芽吹き時期となっています。

アオダモを楽しみにしていただいているお客様には

大変申し訳ございませんが もう少しお待ちいただきたいと思います。

またまた、久しぶりの店長日記です。

申し訳ございません。。

現在は朝から晩までとんでもなく忙しい

毎日をおくっております。

自分の記憶ではこの仕事をはじめてから

ダントツの忙しさだろうと感じています。

毎年、春は忙しいのが常なんですが、

その忙しさに5重ぐらいの輪をかけた感じです。

ここを乗り切ったら、その先にある

達成感というものはとんでもなく凄いんだろうなと

思いながら毎日頑張っています。

とは言うものの少し滅入ってるのも事実で

精神的にも肉体的にもギリギリのラインに

ある事は間違いないです。

自分がこんな状態なので同じように働いている

従業員のみんなも大変だと思います。

ほんとに感謝してます...

なんでこんなに忙しい事になっているのかというと、

今年は例年の3倍の生産量を目指しているからなので あります。

苗木部門も植木部門も。

しかも従業員の人数はそのままでやろうとしてるんだから

こんな感じになっちゃうんですよね。

自分の勝手な経験則では、

自分の限外を遥かに超える事をやろうとした時に、

真の効率化やスピード力が見えてくるという、

無謀ではた迷惑な自負があるんです。

こんな考えについてきてくれている(?)従業員の

皆様方には感謝しきれない思いでいっぱいです。

3倍というのは理由があって、

どう考えても足りないんです。 需要に対する出荷本数が。

ここ数年。

そこで自分も36歳。

ここらへんで30代のメモリアルとして

勝負しようかとの考えがあったのです。

業者さんの注文がここ数年多くなってきていて、

そっちに少し傾いてしまうと ネットショップで販売する

数量が少なくなってしまうというのが

ここ数年の現状です。

植木の生産で絶対ついてくる問題である

「商品になるまでの年数」です。

これを攻略しない限り、円滑な販売状況を

作り上げることができないんです。

ショップを始めたころは業者さんへの出荷本数も

大したことがありませんでしたので

こまめな商品追加ができていましたが

ここ数年はかなり不安定な販売状況です。

「それじゃあ、全部に対応できるぐらいの本数を作りましょうか」

というのが、 3倍増しの生産量を設定した経緯となります。

 

そんな中、今日何とか見えてきたものがあるんです。

具体的に書いてしまうとまた長くなってしまうので

控えたいと思いますが、

「前年比3倍増し生産」←いけそうです♪

ちょっと良い日になった今日は

アカヤシオの花の画像を載せたいと思います。

何かが開花したような今日の気分にピッタリ♪

このアカヤシオは開花するまでかなりの時間がかかります。

発芽した頃から育ててきたアカヤシオだったので

感慨深いものがあります。

 

そして、今月中には植木の商品追加をしますので

もう少しだけお待ちくださいね♪

1日は24時間あるはずなのに 2~3時間ぐらいで

1日が終わってしまうような感覚で毎日を送っております。

 

圃場整理や雪で被害を受けたハウスの撤去、

苗木の畑への植え付け作業、

発芽した苗木のポットへの移植作業、

それに伴う水の散布。

それらの作業を行っている最中、頭の中では

芽吹きが始まりかけているだろう山採り地の

風景を思いながら焦りでいっぱいになります。

植木の掘り上げは芽吹いてしまうと駄目ですし

何より芽吹いた木をトラックにのせて走るだけで

芽が欠けてしまうので何としてでも芽吹き前に

掘り上げなければいけないので焦るんです。

気温が高くなれば高くなるほど...

とにかくやることが多すぎるので、

前の日に優先順位を必死で考えて次の日の

作業に臨むのですがその日の天候や

急な出荷が入ってしまうと

前の日に考えていた作業計画も後手後手に

なってしまうんです。

そんな歯がゆい気持ちで毎日を送ってるのですが

数日前からついに山採り地へ入るタイミングを見つけました。

今シーズンの掘り上げ作業のラストスパートともいえる

山採り株の掘り上げ作業です。

もう今シーズンは掘れないんじゃないか?

ネットショップの植木の商品追加はどうするんだ?との

思いでここ1ヶ月を過ごしていたので

いざ山採り地に入ったら楽しい事、楽しい事♪

やっぱり山だな!って心の底から再確認しました。

そしてアオダモですよ。 アオダモを目の前にしたら、

最近感じてた苛立ちをスッキリと解消してくれました。

やっぱり好きだな~アオダモ♪

ここ数年はあまり本数が立っていないアオダモに

魅力を強く感じていますので2本立ち3本立ちぐらいのアオダモが

多く掘り上げられていると思います。

今日はそんなアオダモの画像を載せておきますので

是非ご覧くださいな♪

最近好きな感じのアオダモです。画像は去年のものになります。

 

 

久しぶりの店長日記の更新です。

厳寒の地にもやっと暖かい春がやってきて 木々も芽吹きを迎えようとしています。

いつもなら、そんな木々の変化を感じながら 忙しい日々を送るのが

例年の記憶ですが 今年はそんな余裕が全くといっていいほど無く、

かつてないほどの忙しさを味わっています(泣)

それもこれも全て今年の大雪のせいです!

この大雪で苗木の芽出しに必要不可欠なハウスが

倒壊するという惨事に見舞われ、これが一番 厄介な事態になっていまして、

大型ハウスを借りる事が出来たのは良いのですが

使い勝手がいつもと違うため様々な障害が出てるんですよね。

そして大雪で山採り株の堀り上げ作業も例年の3分の2ぐらいしか

出来ませんでしたので、芽吹きを迎える前にはビシッと

山に入りたいのですが、これも結構難しい時期になってきています。

ここが踏ん張りどころと思い、店長日記の更新も控え

毎日頑張ってるのですが、常連のお客様から 「元気ですか~」なるメールを

ちょこちょこいただきましたので 今回の店長日記の更新とさせていただいております♪

春の植木商品追加を楽しみにしていただいているお客様には

本当に申し訳ございませんがもう少しお時間をいただきたいと思います。

そんな忙しい最中でも、今日は実生から育てたアカヤシオが

初めて花芽をつけているのを発見しました。

いつもなら画像を載せるところなのですが

写真を撮る暇もなく残念ながら画像を載せることができませんでした。

もう少し落ち着きましたら、春の魅力的な変化の様子を お伝えしたいと思います。

いきなり春がやってきました♪

つい先日までは-10℃が普通の毎日でしたが

ここ数日は12℃ぐらいの気温が続いています。

春を通り越して夏が来たか!って感じです(笑)

-10℃になるような地域に住んでるためか12℃なんて気温になると

本当にびっくりします。 畑の雪も解け始め、忙しい季節が到来しそうな雰囲気です。

 

そんな中、少しではありますが 植木の商品追加をしました。

今回の目玉は超ボリュームのムラサキヤシオです。 是非ご覧ください♪

もう4月になるというのに大雪が断続的に

降り続いています。 ほんと難しい年です。今年は。。。

3月の状況を少しまとめてみました。

 

大雪 (3月上旬)

山採り地現場までの道の除雪/ママさんダンプ使用

(※現場まであと半分という所まで。)

1週間後また大雪(やっとの事で除雪した道も元通り!)

山採り地現場までの道の除雪/ママさんダンプ使用

(※先週除雪したけど元通りになったあたりまで

    ちょっとふてくされながら再度ママさんダンプで頑張る。)

1週間後、またまた大雪

山採り地現場までの道の除雪/除雪機

前回、前々回除雪したあたりまでなんと半日で到達!

(ママさんダンプじゃ作業の遅れを取り戻せないことに焦り、  

除雪機購入、見事大当たり!)

 1週間後、もう降らないだろうと思った矢先、また大雪

(前回、前々回除雪したあたりに除雪機を置いてきたために  

除雪機も雪の中に!使用できず。)  そしてハウス倒壊。。。

ここで完全にくじける。。。

山採り地の除雪はあきらめ、倒壊したハウスの除雪。

今日はこの倒壊したハウスの雪かき画像を載せてみます。

ハウスの上にあがっての除雪です。

ハウス中に大量の苗木を寝かせてあるので

潰れてるんじゃないかと少し焦りながら除雪。

苗木は無事でした♪

 

こんな感じで全く木を掘ることが出来ない状況であります。

例年ならラストスパートで駆け抜けている月なんですが

今年はスパートどころか山に入れてもらえないという状態です。

これは4月にかけるしかないかと

来るべき日に備えて体を休めているところです♪

春は遠い...

いつも当ショッピングサイトをご覧いただきありがとうございます!!

昨日、商品追加を行いましたが既に次回の商品追加の

お問い合わせが 沢山届いております。ありがとうございます♪

ただ、次回の商品追加は完全に未定となっております。

すいません...先日の大雪で堀りあげ作業が難航しているため

いつ頃という事さえお知らせすることができません。

追加できそうな頃になりましたら前もって ご連絡させていただきます。

 

今回の商品追加は開始30分ぐらいで Sクラスからバタバタバタと

ご注文をいただきました。 まるでイベントの初日のような盛況ぶりでした。

何といっても、21時~22時の時間帯に お問い合わせが

非常に多くて 、そのお問い合わせの返信メールを作成中に

「売り切れ」に なってしまう状況が何度かあり、

お客様には大変ご不便な思いをさせてしまったと思います。

今後は商品追加の時間帯までお知らせしなければと 考えております。

今回は特に「ジューンベリー」の商品追加数が多かったので

お客様からは「たくさんあって絞り切れません。

おすすめはどれですか?」というメールが多いです。

山採りものとジューンベリーの2本を購入予定だけど

ジューンベリーを選んでいるうちに 山採りものが

無くなってしまった...というのも 多く寄せられていました。

おすすめの回答に関しては少し難しいんですね。

植えられる場所の状況が見えていませんし、

なかなかおすすめを挙げるのは少し難しいです。

個人的に勝手なおすすめを挙げてしまうと

ほぼ全てになってしますので♪

ただ、ジューンベリーは樹種自体がおすすめです。

ざっくりとしたコメントになってしまいますが。

樹形ももちろん大切ですが、この樹種は樹形うんぬんと

いうより 雰囲気がたまらなく良い木ですので。

多少樹形がどうであろうと植えてみれば

その雰囲気の良さを感じていただけると思います。

自分が唯一アオダモに近い魅力を持ってるのが

このジューンベリーだと思っています。(ここ数年。。)

ジューンベリーはひどく自然でやさしい雰囲気を

持ってるんですよね。 何かの樹種と組み合わせて植えても

合わないという事がまず無い木です。

是非、その魅力を感じていただけたらと思います。

 

そして、3月は堀り上げシーズン『ラストスパートの月』となりますので

全身全霊、誠心誠意、頑張ろうと気を引き締めています。

大雪で入れなくなっている山の風景を思いながら...

それでは、ここらへんで今日の店長日記とさせていただきます。

植木の商品追加について

明日、2月25日に植木の商品追加を行いたいと思います。

本当は昨日商品追加の予定だったのですが

パソコンがかなりの具合の悪さで新しく買い替えざるを得ない

状況になっておりました。

そんなこんなで、ここ数日「ウインドウズ8.1」に

いい様にひっかき回されております♪

 

今回の商品追加はまずジューンベリーが特に多い事。

そして山採り株はデカイ!これが今回の商品追加の特徴です。

ジューンベリーは以前から沢山のお問い合わせを

いただいておりましたのでやっと販売できるものを揃えることができました。

これまで当店で生産していたジューンベリーはチッソ分を効かせて

伸びを良くし、きれいな樹形を目指したつくりに重点をおいていましたが、

今回販売するジューンベリーは逆にチッソ分を抑える事を意識した

つくりになっています。 チッソ分を効かせすぎると伸びが良くなり

見た目はきれいになっても ぐんぐん伸びてしまって

実のつきが悪くなったりします。 今回販売するような樹形が

ジューンベリーらしいかなと思いながら

商品追加作業をしておりました。

山採り株については、今回とにかく大きいのが多いですね。

アオダモやハウチワカエデなどは最高に良い自然樹形のものを

揃えたつもりです。 予想外の大雪で本数は

予定より少なくなってしまいましたが...

是非、商品追加の際にはじっくりとご覧いただければと思います。

前回の店長日記では大雪が降ったと書かせていただきましたが

次の週には更なる大雪が降りました。

おかげさまで、山採り作業は中止せざるをえない状況に

追い込まれてしまいました...

自分の山採り人生で一番きつい状況です。

今日は従業員が現地に行っておりまして、

先ほど電話で報告をもらいましたが、 場所によって170cmぐらいの

積雪があるそうです。 「なんじゃ、そりゃ!」って感じです。

こっちの地方ではそういう時には 「じゃじゃじゃじゃじゃ!」と言います。

本当に驚いた時には5回言います。 なぜか5回。

句読点が入らない感じで自然に出ます。 これは小さい頃からそうです。

っていうか、こういう文章を書いてる場合じゃないです。

雪が降りすぎて入れないなんて今まで無かったので驚いています。

いくら雪が降っても、なんだかんだ山には入ってましたからね。 これまでは。

逆に、こんな事もあるんだなって感心させられています。

前にも書いた通り、作業現場まで約1kmの雪かきをするって

書いてたと思いますが、今回のこの積雪だと何日かかることやら...

 

そして被害はこれだけじゃないんです。

ビニールハウスもペチャンコになりました。

このビニールハウスがまた重要なんです。

2月下旬には種をまいた育苗箱を運び込んで

発芽させる準備をして3月中ごろには発芽。 これが例年の状況です。

これが大幅に遅れてしまいます。

ハウスの建て替えは立地的に簡単に除雪できない場所なので

今の雪の状況じゃ無理なんです。

なので、建て替えはもっと後になってしまいます。

前回の店長日記では雪神様にあまり悪さをしないように

お願いしたのですが全く駄目ですね。 むしろお怒りのようです(笑)

ただ、ここまで雪が降ると良い方に考えてしまうんですね。

この雪があるから、山採りしている木も自然味あふれる

良い樹形がつくられますし、

被害があればよりコスト削減、原価低減の志向が強まります。

この地方の先人者たちもこうして雪のある人生を

やりくりしてきたんだと思うと

雪が降る度にグチグチ言ってられないなと。

まあ、その昔の人たちも同じようにグチグチ言い続けてきた

歴史だったのかもしれませんが(笑)

また、山に入れない分ショップ販売用の植木の撮影は

出来ていましたので 、あと数日以内には商品追加できると思います。

 

今日はそんな大雪の朝に撮った画像を載せておきます。

 

先日の大雪ひどかったですね。

関東地方にもかなり降ったようなニュースをやってましたので

店長日記をご覧いただいているお客様の地方も

かなりの降りっぷりだったのではないでしょうか?

こちらの地方も朝から夜中までず~っと降ってました。

この雪、ずっと止まないんじゃないかと思わせるような

降り方で今後の山採り作業はどうなるんだ?と感じさせるような

豪快な降りっぷりでした。

そして、今日はその山採り地に行ってみました。

自分は行けなかったんですが

従業員の話によるとかなりヤバイらしいです。

いつもなら、雪が降っても1日雪かきをすれば

次の日からは山採り作業が出来るんですが、

従業員の報告では、今日1日雪かきして

いつもの5分の1ぐらいしか進めなかったようです。

前の店長日記でも書きましが1㎞ぐらいの雪かきなんです!!

手作業なんです!

ママサさんダンプなんです!

掘り上げコストが上がるんです!

明日も雪かき確定です...

完璧に山採り作業に影響が出ました(泣)

 

自分はというと朝天気が快晴だったので

植木の商品撮影をしようと

2人の従業員と植木の商品撮影の準備をしていました。

植木専用倉庫にストックしてある植木を

数十本外に運んで、さあ撮るか!となった時に

雪ですよ......

頑張って出した植木もまた倉庫の中に入れる羽目になりました。

実は昨日も撮影途中で雪が降ってきたので

せっかく出した植木をまた中に入れる羽目になりましたので

今日で2回目なんです。

こっちの地方は天気予報で「晴れ」となっていても雪が降ります。

もちろん「雪」の予報が出ていても降ります。

予報に関係なく雪が降る地域なんです。

こんな感じなので今の時期の商品撮影がひどく難しいんです。

まあ、めげずに商品撮影をしていきたいと思ってますので

植木の商品追加はもう少しお待ちください。

 

今日の画像は、商品撮影をするぞと判断した朝の

快晴具合を載せておきます。

この快晴から雪が降ってくるんですよ!

 

すいません愚痴ばっかりで。

次の店長日記はハッピーな気持ちで書かせて下さい。

雪神様♪ 

いつも当ショップをご覧いただきありがとうございます。

最近、植木の商品追加について

お問い合わせが多くなってきましたので

今後の予定をお知らせ致します。

一応、植木の商品追加は「2月20日前後」にと予定しております。

ただ、こちらは積雪全開地域ですので、天気予報が晴れでも

絶対に雪が舞う地域でございます。

そして、例年この2月はもっとも寒く、もっとも雪が降りやすい月ですので

写真撮影が難航する事が予想されます。

一応、20日前後と考えておりますが、目安として

捉えていただければと思います。

 

現在の仕事は相変わらず雪山での山採り作業なんですが、

今年は雪が少なめで掘り上げ作業自体は比較的楽なのですが

山採り人生の中で初とも言える作業があります。

それは、「山採り作業の現場までの約1㎞の雪かき」なんです。

山には山道と言うのがあって大体螺旋状に道がついています。

これは木を伐採して、その木を運び出した時につけられた道なんですが

今年入っている山の道は除雪する重機を

入れる事が出来ないような道なんです。

道を作ってから年数が経っていて道なんだか山なんだか分からないような

状態になっているので完全手作業での雪かきになってしまっています。

雪が少ない今年でも3日に1回はこの1㎞ぐらいの山道を

雪かきしています。この雪かきの一番切ないところは

頑張って雪かきしても次の日には元通りになってしまう場合があるところです。

ひどい時は午前中雪かきをして夕方の帰る時には雪かき前の

状態に戻っている時ですね。

何しに山に来ているか分かんなくなっちゃいます(笑)

 

ただ、今シーズンはかなり良い物が掘れてるんですよね。

これが一番切ないかもしれません...

2年ぐらい前までは、山採りした株立ちの8割が

こちらのショップで販売、残りの2割が植木業者さんへの

出荷となっていましたが、今ではそれが逆転しています。

業者さんへ8割、ショップでの販売が2割。

これは配送業者さんからの配送サイズの制限と運賃の値上げが

完全な原因なんですが、良い物が採れれば採れるほど切ないです...

しかし、これは現時点でどうしようもない事なので

配送してもらえるサイズの中で精一杯良い木を

販売していきたいと考えております。

まあ、掘り上げている木の2割程度になってしまうんですが...

今シーズンは既に3,000本ぐらい掘ってるのに!

昔のSクラス水準なら1,000本は販売できるのに!

毎月イベントできるのに!

しつこくてすいません(笑) 頑張ります!!

今年はとにかく寒いです。 ここ最近は日中でも-8℃前後、

山採り地では-12℃ととんでもなく寒いんです。

こんな気温ですので風が少しでも吹こうものなら もう大変です。

「痛い、寒い、痛い...う~寒い...」

ちょっと前にやっていたドラマの『南極大陸』のシーンを思いながら

山採り作業をしております♪

それでも今年は雪が少なめで作業はしやすい方なのですが

やっぱり寒いのは厄介なんですよ。

土から掘り上げた根鉢を剪定バサミとノコギリで整えていくのですが

このノコギリを1分ぐらい置いておいただけで

ガッチン、ガッチンに凍ってしまうんです。

しかも折りたたみ式のノコギリなので 折りたたんでしまったら最後、

くっついてしまって 車の暖房などで温めないと

使いようのない状態になってしまいます。

そんな寒い中、今日は今年1発目の山採り株の出荷を行い、

約300本の山採り株を10t車へ積み込みました。

数日後にはもう1台、今月末にもう1台出荷する予定となっているため

寒いとか何とかと言っていられないぐらい

掘り上げなければいけません。

 

今日は出荷前の山採り株の画像を載せておきます♪

画像に映っている緑色の機械は「カニクレーン」といわれる

移動式のクレーンです。

足をたたんだ状態ですが、使用する時にはカニのように足を開いて

使います。足を広げてる様がすごくカッコイイ機械で

狭いところにも入って行ってくれるので

本当に使い勝手が良く助かっています。。

新年明けましておめでとうございます!!

旧年中は当店を御愛顧賜りましてありがとうございます。

 

2013年というと植木の商品追加本数が過去最低を記録した年でした。

配送業者さんからの配送サイズの制限、 配送料金の値上げ...と

植木のネット販売の難しさを痛感させていただいた

忘れられない年になりましたね。

そして長年ご愛顧いただいた店名の変更を 行った年でもありました。

昔からの常連の方々からは様々なご意見をいただきましたが...

カッコつけやがって的な(笑)

 

そして2014年はこれまでを越える何かの形を目指したいですね。

その何かを明確に書き連ねる事は現時点で出来ないのですが

2015年の年始の挨拶では『過去最高の~』『初めての~』 みたいな

言葉を使えるように頑張りたいと思います♪

 

それでは今年も

【植木と苗木の専門通販サイト Next Green Market】

を何卒宜しくお願い致します!!!

『Next Green Market 大創業祭!!』大盛況にて終了致しました!!

やはり、アオダモ、アオハダ(雌木)は強いですね♪

特にアオハダの雌木はイベント終了後も沢山のお問い合わせを いただきました。

お陰様で注文内容の返信作業とお問い合わせに対する返信メール作業で

朝方4時までかかりました。 しかも、日中は山採り作業をギッチリとやってからの

パソコン作業でしたので久しぶりのデスク就寝させていただきました。

ありがとうございます!!

個人的にはイロハモミジがもう少し人気が出ても良かったかな?と

感じています。かつてないぐらい自慢の最良株が多数だったのですが...

 

しかし、アオダモの人気は凄いですね。 すご~~く嬉しいです!!

これからも1人でも多くの人にアオダモの魅力を伝えて行けるように

頑張りたいと思います。

 

年内の植木の商品追加はありませんが、

年明けの1~2月ぐらいには商品追加出来ればと考えております。

その時の目玉は『ジューンベリー』です!!

ジューンベリーは今年1年間でアオダモと同じぐらい

お問い合わせをいただいていた樹種です。

前から販売は少しあったのですが、業者さんがすぐに予約を入れてくる

樹種でもあるため、なかなかショップでの販売が出来ませんでした。

が、しかし!

今年はストックしてます。それも大量に。

近年ジューンベリーはアオダモに次ぐぐらい大好きな樹種の1つなんです。

どう考えても良い木なんですよね。 楽しみにしてて下さい♪

『Next Green Market 大創業祭!!』開催です。

 

まず、予定した日程よりかなり遅れての開催と

なってしまった事をお詫び申し上げます。

あまりにも遅れてしまったので、予定していた値引き額より

少し多めに値引き額を設定しましたので 何とかご了承いただければと思います。

 

前の店長日記でも書いた通り、Sクラスの重量の関係で

予定していたものより約10本程度販売出来ないものがあり、

急遽販売を取りやめという事態になってしまいました。

是非見ていただきたい樹形のものがあったのに 非常に残念です...

しかし、今回は過去数年間の中でも きれいな樹形のものが、

かなり多くありますので、 じっくりと比較、検討

していただければと思います。

そして、今回のA~Bクラスの商品の中には、

以前だったら、なかなか商品にしないものが多数ございます。

商品にしないものというのは、あと1年おけばAクラスやSクラスに

格上げされるような樹形のものを指します。

1年おけばS、Aクラスになる可能性のあるものを

今回のイベント用に掘り上げた理由として

配送業者さんの「重量物の配送に対する注意」を考えての事になります。

Sクラスとして重量級の商品配送が今後駄目になるぐらいなら

その下のクラスの状態で販売しようという事なんですね。

こちらとしては、ちょっと残念な事態ですが お客様視点から考えると

とても良い状態なのではないかと思います。

高クラスの植木は見栄えが確かに良いのですが、

価格的に考えるとAクラスやBクラスのSクラス予備軍を購入した方が

絶対にお得だと思います。1,2年で最上級クラスになりますからね。

(※病害虫などの邪魔が無く、順調に育った場合。)

どうしても、現時点での配送料金ですと

高クラスの商品はかなり高くなってしまっていますので...

この時代の流れにうまく同調し、その時代に見合った

最良の販売を していければなと考えております♪

 

それでは3日間、存分にご堪能下さい!!!