店長日記

431

今年は全く雪が降らない年で、クリスマスに

雪が無い年は生まれて初めてでした。

と、思っていたらやっぱり降りました。

本日、大雪です(笑)

午後から降り始めた雪は午後18時で

既に30cmオーバー。さすがです(^^♪

 

今年最後の大型出荷も雪が無い中での

出荷作業でしたので無事に終えることが出来て

まずはひと安心です。

 

↓そんな10t車への積み込み風景です↓

 

この画像は何と12月22日の出荷風景なんですが、

雪が少しも無いという、当地域では歴史的な1枚となりました。

大袈裟だなと思われるかもしれないなですが

本当にすごい事なんですよ。

 

あと、今年も残り僅か。

掘れるだけ掘りまくりたいと思います♪

 

植木の商品数がかなり少なくなってきており、

お客様からも次回の商品追加のお問い合わせを

多数いただいております。

次回の商品追加は、年明けになると思われます。

楽しみにしていただいているお客様には

大変ご不便をおかけ致しますが

何卒ご理解いただければと思います。

 

こちらの今現在の状態は先日の大雪で30cmぐらい

雪が積もってしまい、様々な作業に遅れが生じている

毎年恒例の忙しさとなっております。

 

苗木の生産圃場では数万本という苗木を

横に寝かせる作業をしております。

これは、雪で折れないようにするために

斜めにして並べておくのです。

こうする事によって、雪の害から守るんです。

そして、植木の掘り上げ作業は

業者さんへの出荷用に山採り株を掘り上げまくっています。

こちらの地方は1m以上の積雪がありますので

そんな積雪になる前に1本でも多く掘り上げたいんです。

もちろん、こっちのショップ用に商品撮影も

何度か試みたのですが、やはり、この時期になると

雪がチラホラしてしまい撮影がうまくいかないんです。

ですので、どれもこれも中途半端に手をつけていくと

うまく進行できませんので、苗木の冬支度と

植木を掘り上げ作業に集中しております。

年明けの商品追加は先日開催しましたイベントを

凌ぐ内容をと考えておりますので

今しばらくお待ちいただければと思います♪

 

【第4回 Next Green Market 植木市2015秋】

 

今回も沢山のご参加ありがとうございました!!

今回のイベントでは特に偏った樹種がという感じは

無かったのですが、イベント中のお問い合わせで

コナラやアカシデのお問い合わせが異常に

多かったように感じました。

これはすごく良い傾向だと思います♪

もちろん、現在大人気のアオダモ、アオハダは

別格な人気度を感じますが、その樹種と合わせて

コナラやアカシデに人気が出てきているという事は

確実に『良い感じ♪』なのです。

このコナラやアカシデは「The!雑木」という

ここ日本では不変的な落葉樹で、

「雑木といえばコナラでしょ!」

みたいな樹種なんですよね。

「葉の間と間から差し込んでくる木漏れ日」の

本当の良さを感じることが出来るお客様が

確実に増えていると実感しています(^^♪

すごく嬉しいんです!!

 

そして、今回のイベントは前ショップ名の

「苗木屋ねっと」時代から数えて12回目の

イベントとなりましたが、ずっと気にして統計を

とってる事があるのです。

 

それは『都道府県別の注文数』です。

 

何年か前にその統計結果を載せた事も

あるのですが、ここ数年では大体、1~3位は

関東圏の「神奈川県」、「埼玉県」、「東京都」が

ランクインしています。

そこで今回のイベントのみで集計してみたところ

何と!

 

1位:茨城県

2位:愛知県、栃木県

3位:岐阜県、群前県

4位:福岡県、千葉県

5位:山形県、埼玉県、東京都、奈良県

 

こんな感じになっていました。

驚きましたね。いつもと全く違う。

特に、上位の常連である神奈川県が入ってこないで

山形県が入ってきたのには高揚しましたね(^^♪

色々な意味で楽しいんですよ。この集計作業。

ありがとうございます。

 

イベントが終わって思ったのが、

とにかくこれからも誠心誠意、がむしゃらに

頑張っていこうと思いました。心底です。

こんなにも雑木の需要やご要望がある事に

本当に嬉しく思っています。

このショップを始めたころに思い描いていた

現実が今まさにそのものなので

本当に幸せです。これからも、もっともっと

個性的で、壮大な、そして繊細な木々を

たくさん販売していこうと思います。

これからも

【植木と苗木の専門通販サイト Next Green Market

を宜しくお願い致します!!

今回も沢山のご注文、お問い合わせを

ありがとうございました!!

 

 

 

『第4回 Next Green Market植木市 2015秋』 開催です!!

 

毎回驚かされるのですが

イベント開始時刻の21時になって

すぐのご注文にびっくりします。

今回は開始からものの4分で一番最初の

ご注文が入りました。

今回のイベントを楽しみに待って

いただいていたんだなぁと思うと

心底込み上げてくるものがありますね。

ネットショップをやっていて良かったなぁと思う瞬間です。

感謝、感謝です。本当にありがとうございます!!

 

 

今回も様々な樹種を載せておりますが

やはり、アオダモですね~。

自分の感覚としてここ数年でアオダモに

対する感じ方も少し変わってきました。

昔はものすごく立っている株立ちに素直に良さを

感じていたのですが、最近は立っている本数が

少なければ少ないほど魅力を感じます(笑)

ただ、それも雰囲気のある枝ぶりが前提にあるんですが。

例えばアオダモ [2.9m-A07-]みたいな樹形です。

ネットショップという、画像で商品を決める仕組みで

考えれば立ち本数が多い方が画像の見栄えも

良いですし、誰が見ても分かりやすく良さを

感じることが出来ると思います。

しかし、少ない立ち数の株立ちにこそ、

その樹種本来の魅力を感じることが出来るんです。

実は。。

特にアオダモのような柔らかい雰囲気が魅力の

樹種は特にそうですね。

現在主流になってきた雑木ガーデンでは

少ない立ち数の植木をどう配置するかが

最大のポイントだと思います。

これは、必須です。

例えば、自分のように何年も

雑木林の風景を見ていると

何十通りという雑木林の鉄板風景パターンが

頭の中にあって、そのどれもが少ない本数の

株立ち又は単木が絶対にあるんですね。

立派な立ち数の株立ちばかり集めたお庭は

既に人工的で作為的で自然な雰囲気は

出なくなってしまうんです。

そんな山はありませんからね。

少ない立ち数の株立ちもしくは単木を混植する事によって

真の自然な雰囲気を作ることが出来るんです。

今回のイベントが雑木ガーデンの良いきっかけに

なってくれればと切に願っております。

イベントはまだ始まったばかりですので

是非ゆっくりとご覧下さい♪

 

イベント開催日についてですが、

前回の店長日記では11月11日~15日に

開催予定と告知しましたが、

これを11月13日~16日の4日間

変更させていただきます。

今回のイベントで販売する樹種について

かなりのお問い合わせをいただいておりまして

もう少し樹種と本数を追加したいとの決断から

延期を決定させていただきました。

大変申し訳ございませんが宜しくお願い致します。

 

 

『第4回 Next Green Market植木市 2015』

開催日が決定しました!!

 

前店名の「苗木屋ねっと」時代から数えて、早いもので

通算12回目のイベントになります。

今秋も無事にイベントを開催する事ができて

本当に嬉しい限りでございます♪

 

今回は11月11日~11月15日の5日間で

イベント開催となります。

詳細は後日、トップページ中央にある

[What's New]にてお知らせ致します。

 

前々回の店長日記で『取り扱ってほしい樹種』

(※ご注文時のアンケートとお問い合わせの集計)

を掲載しましたが、イベントを告知してから

順位が大きく変わりましたので

ちょっとご紹介したいと思います。

 

1位:コハウチワカエデ

2位:ナツハゼ

3位:アオダモ

4位:ヤマモミジ

5位:コナラ

 

ナツハゼとコナラについてバタバタと

お問い合わせいただきまして

今、焦って堀り上げております(笑)

ただ、やはり圧倒的に多いのが

コハウチワカエデですね~

過去のイベントをさかのぼっても

コハウチワカエデはそんなに多く

載せたことがありませんでしたが

今回はやります!!

是非、ご期待下さい。

 

開催までまだ日数がありますので

ご希望の樹種等ございましたら

可能な限りイベントに載せたいと思いますので

ドシドシご連絡ください♪

 

 

前回の店長日記でも告知させていただきましたが

『第4回 Next Green Market植木市 2015』

今秋も開催予定です。

こで、販売する予定の植木を現在掘っているのですが

やはり秋口の掘り上げ作業は最高です。

赤や黄色に色づいている植木の中を

かき分けて入っていくと、葉がバラバラと落ちてきます。

その画像がこちら↓

これ、かなり良いと思いませんか?

『オ~!!』この一言ですよね♪

よく、公園に植えられているモミジの下を歩くと

こんな感じの風景に遭遇しますが

公園のような広い面積でこれを見るのとでは

全く違うんですよ。

公園にあるモミジは比較的1本の大木からの

落葉という感じが多いと思いますが

生産圃場では何百本というモミジから

この風景が作りだされます。

枝に当たりながら、葉を落としながら

歩いて行くという事はまず無い事ですよね。

自分が歩いてきたところを

振り返ってみるとこんな感じの風景が

作りだされてるんです。

本当に良いですよ。落葉樹は。。

そんなモミジの風景を1枚。

こんな感じで頑張って毎日掘り上げています。

イベント開催までもう少しお待ちください♪

 

 

いつも、当ショッピングサイトをご覧いただきありがとうございます!!

 

ショップ内で販売している植木の商品数も少なくなり

次回の商品追加について多くお問い合わせいただいておりますが

次回の商品追加は

 

『第4回 Next Green Market植木市 2015』

 

となります。詳細な日程はまだ全然決まっておりませんが

決まり次第、ショップ内で告知させていただきます。

大体の予定としては11月中~下旬、もしくは12月初旬を

予定しております。

 

当店ではご注文いただくときに

「取り扱ってほしい樹種」というアンケート欄がありまして、

ここを集計して大体の傾向を考えるのですが

6月~10月期をまとめると

1位 コハウチワカエデ

2位 アオハダ

3位 アオダモ

4位 ソヨゴ

5位 ヤマモミジ

 

こういう結果となっております。

この1位のコハウチワカエデは

ダントツもダントツの集計結果となりました。

当方の圃場に結構な本数であるのですが、

業者さんからの話もかなりありまして

現在、頑張って折り合いをつけている状況です♪

少しでも多く販売できるよう頑張っておりますので

是非、次回のイベントはご期待いただければと思います。

 

 

 

こちらの地方は朝晩がかなり冷え込んできて

山の風景もかなり色づいてまいりました。

 

現在の仕事内容というと『種子採取』

朝から晩まで種取りの毎日となっております。

今年は比較的、豊作気味の良い年となっておりますので

かなり忙しさとなっております。

そんな忙しい最中でも綺麗に色づいている実を見つけると

やはりトキメキますね♪

何年やってても、この時期は楽しいです。

そこで画像を2枚お届けします。

まずはアオハダ。

ちょっと微妙なショットですが、やはりアオハダ。

撮影技術の未熟さも帳消しにしてくれます。

 

そして次はオオバクロモジ

やばいです!!

撮影技術もなかなかの上に(笑)、絶品クロモジという事で

非常に良い画像となっていると思います。

どう見ても綺麗です。

 

こんな感じで種取り作業に追われていますが、

その種取り作業が終われば、

すぐに植木の掘り上げ作業が始まります。

もう、年内は休みなしというハードな時期に突入しています。

ショップの方でも恒例のイベントを開催する予定ですので

これからの時期はちょこちょことご覧下さいな♪

待望の第4弾!!『ソヨゴ』のご紹介です。

「風情とは落葉樹のためにある言葉だ!」と思っていた
若かりし頃の間隔をひっくり返してくれたのが、
この『ソヨゴ』です♪

落葉樹ばかりに囲まれて育ったもので、どうしても
四季を感じることが出来ない常緑樹の雰囲気に
ずっと抵抗がありましたが
このソヨゴはそんな常緑樹の中でも一際異彩を放ってるんです♪
数ある常緑樹の中でもこのソヨゴだけは特別です。
というかソヨゴだけに魅かれています(笑)

世間的には赤い実がつく雌木が好まれるかもしれませんが
このソヨゴに関しては、個人的にどちらでも良いですね。
葉の雰囲気、枝の伸び方、まあ樹形的なものも含め
存在そのものが大好きです。
何よりもアオダモやアオハダなどの落葉樹と混植した時の
風景といったら最強ですよね。
これ以上の組み合わせは無いんじゃないかと思わせるぐらい
鉄板の相性だと思います。


当方ではアオダモなどの落葉樹の生産が主ですので
現時点で生産量が少なく、業者間での取引でなくなってしまう程度
しかありませんが、今後はかなり力を入れていきたいと考えている
樹種です。是非ご期待下さい!!

 

 

 

今回はおすすめ樹種第3弾!!

『コハウチワカエデ』になります。

まあ、この樹種は一昔前までは無名に近い樹種でしたが

最近ではかなりの人気が出ていて、ご存知の方も

多いかと思います。

植木市場でも樹形の良いものはかなりの値がつく

大人気樹種になっていますね。

まあ、無名の頃からというか、自分は小学校2年生ぐらいには

このコハウチワカエデには着目していましたが(笑)

 

先日のお盆で、小さい頃のものがつまった段ボールを

物色していたらコハウチワカエデの葉がいっぱい出てきました。

きれいな紅葉のところを取ってきて本に挟んでたんでしょうね。

国語の教科書からコハウチワカエデが沢山出てきました(笑)

こちらの地方には山に自生しているモミジ種というと

ヤマモミジになるのですが、その中に混じってコハウチワカエデが

微妙にあるんですよ。親から聞くと

「このモミジは他のモミジとは違う。モミジの神様なんじゃない?」

って言ってたらしいです(笑)

 

自分がこの業種についた頃、全国の生産者さんのところを

回っていた時もヤマモミジやイロハモミジの生産者さんは

沢山いるのにコハウチワカエデを生産している人はいなくて

なんでだろうとずーっと思っていました。

そんなコハウチワカエデが

今はスターダムに伸し上がっているこの状況に

ひどく感動してしまいます。

【認知度が無い=売れない=生産しない】

この図式なんですよね、生産現場というのは。

まあ、今では本当に人気があるので

本当に嬉しい限りですね♪

 

そんなコハウチワカエデの画像です。

 

 

すぐ上の新緑画像を見ていただきたいのですが、

コハウチワカエデの葉は照りが無いんですよね。

イロハモミジやヤマモミジは葉の表面がテラテラしてて

光沢がある感じなんですがコハウチワカエデは

あせている感じというかマットな感じなんです。

この点が派手じゃなく落ち着いた雰囲気を

醸し出していると思います。

 

比較としてロハモミジの葉を参考に載せてみます。

どうでしょうか?

葉の照りがあるのがイロハモミジ、

葉の照りが無いのがコハウチワカエデというのが

お分かりいただけたでしょうか?

 

勿論、イロハモミジにはイロハモミジの良さがありますが

コハウチワカエデ抜群に良いと思いませんか?

素朴さがあるというか、木のやさしさを感じるというか...

活字では少々難しい部分がありますが、

落葉樹の柔らかい雰囲気

上品な雰囲気を持った樹種という事を

是非とも感じていただけたらと思います♪

 

 

前回の店長日記ではアオダモ以外のおすすめ樹種として

下記の樹種を挙げさせていただきました。

 

ナツハゼ

オオバクロモジ

コハウチワカエデ

ソヨゴ

 

前回はナツハゼ』でしたので、

今回は『オオバクロモジ』のご紹介になります。

 

まず、オオバクロモジの簡単なご説明を。

オオバクロモジはクスノキ科に属している

中~低木に分類される木になります。

まず、庭木として絶大なる魅力を兼ね備えている

樹種という事は間違いないのですが、

別な側面もあるのです。

 

・高級爪楊枝の材

・養命酒の原料の1つ

・香水  etc.....

 

特に最後の香水は気になりますね。

クロモジといえば枝の香りが非常に良いのは

重々承知しているのですが、この香水、気になりますね。

その商品を手に取ってみたことが

無いので何とも言えませんが、あの香りが

忠実に再現されているのであれば興味ありますね♪

同じお金を払うんならシャネルよりクロモジ(笑)

これはゆくゆく試してみようと思います♪

 

こんな感じの側面もあるクロモジですが

やはり庭木としての魅力ですかね。

本当に素晴らしい木だと思います。

まず、ざっと魅力の数々を挙げてみます。

・日当たりでも日陰でも植え付けOK!

・緑~黒みがかった木肌の質感♪

・春に咲く可憐な黄花♪

・雌木にのみつく高貴な黒実♪

・雑木の清涼感というものを確実に感じさせてくれる葉♪

・そして、秋の風情を演出してくれる黄葉♪

 

中~高木に分類されるアオダモとは

比較ステージが少し異なるので、

一概にどっちとは言えませんが、非の打ちどころが無い

というのがこのオオバクロモジです。

そして、このクロモジというのには2つあるんです。

北東北地方に見られるのはオオバクロモジ、

もっと暖かいところに自生しているのは

クロモジとなります。

当方では、どちらも取り扱いはあるのですが、

『オオバクロモジ』の方が圧倒的に好きですね。

普通のクロモジより少し大きめの葉がオオバ~になるのですが、

この少し大きめというのが大きな差なんですよね。

 

本当に素晴らしいとしか言いようのない木ですので

オオバクロモジという樹種を是非とも皆様に

知っていただけたらと思います!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はお客様からいただいたご質問にお答えしようと思います。

 

Q.アオダモがおすすめなのは分かりますが、他に何か

   おすすめの樹種はありますか?

 

この内容のお問い合わせが何件か続きましたので

今回はこの内容について書こうと思います。

 

どんな樹種でも人間と同じように個性や魅力が

それぞれありますので、何がおすすめですか?と

言われるとかなり難しいです。

おすすめしかないので(笑)

ただ、その中でもアオダモと肩を並べるぐらい

大好きな樹種が大きく分けて4つあります。

 

『ナツハゼ』

『オオバクロモジ』

『コハウチワカエデ』

『ソヨゴ』 

 

この4樹種はすぐに頭に浮かびますね♪

 

まず、今回はナツハゼについてご紹介します。

成長のスピードが遅い低・中木に分類されるツツジ科の木で

全体的な枝の伸び方や葉の雰囲気が絶妙にしっくりきます。

この木もアオダモと同じ感覚で、花が良いとか紅葉が良いとか

そんな薄っぺらい事は言いません。

ナツハゼの存在自体が心地良いんですよね♪

 

このナツハゼ。

苗木生産が非常に難しくて何年も失敗を繰り返しましたが

ここ数年でやっと満足できる質に生産する事が

出来るようになりました。

そんな事も相まってナツハゼには特別な想いがあります♪

 

下に生産圃場のナツハゼの画像を載せていますが

ご覧の通り、新芽が伸びるときには赤く伸びてくるのですが

これが、また良いですよね。新芽の赤と新緑の緑。

どう見ても雰囲気出てますよ♪雑木の風情が♪

当方では規格を出すために

チッソ分を多めに入れて生産しているため

赤みの部分が少なめですが、

チッソ分を少し弱めにすると、赤い部分が多くなり

とても綺麗な見た目となります。

 

ナツハゼといったら秋になる黒い実が一番の

ポイントという方もいると思いますが、

自分が思うナツハゼの魅力とは

やはりナツハゼ独自の雰囲気なんですよね。

 

これだけ書いておいてあれなんですが、

本当に好きなものは言葉では表現しづらい!!

こうなってしまいます(笑)

 

活字が主体のネット通販ではいかがなものかという

一言になりますが大変申し訳ございません...

絶大な文才があれば別なんですが

自分なりに精一杯書いてるつもりですので

何卒その点はご了承いただければと思います♪

 

次回は、そんな感じで『オオバクロモジ』のご紹介をしたいと

思いますので是非ともご覧下さい!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっと商品追加&販売中商品の画像の入れ替えを

終わらせることが出来ました。

お待たせしまして申し訳ございません!!

 

久しぶりに商品撮影しましたが、

やっぱりアオダモ良いです♪

出荷や植え付け作業などの毎日に激しく

追われていたので、とっても至福な時間でした♪

 

もう何年もアオダモばかり見続けてきて

これは今後も変わることは無いだろうと思われる

不変的な大好き感覚(笑)が自分にはあるのですが、

数年前と比べ少し変わった部分もあります。

それは、アオダモの白みがかった木肌についてです。

数年前なら木肌が白ければ白いほど

萌えて(笑)いましたが今ではその点には

こだわりがなくなりましたね。

山から掘ってきて移植すれば、その木肌の白みが

薄くなったりして最初の白みがかった木肌も

ある程度変化してきます。年数とともに。

 

そこで、アオダモの魅力とは?

 

何よりも 『葉の質感』 これです!!

 

アオダモの絶大な魅力はこの葉の質感に

あるんですよね。撮影してても木肌の白みというのは

そんなに気にしませんが葉の質感はとても大事にしています。

そして最近、以前購入していただいたアオダモに

ついてお客様から立て続けに6件ほど画像をいただきました。

その画像はアオダモにはアオダモなんですが

自分が思うアオダモとはかけ離れた見た目に

なってしまっているアオダモで...

 

例えば、庭に何か植えようと園芸書を読んでみれば

大抵は植え付け時には肥料を入れましょう的な

事が書いてあると思いますが、

これは現在の山採り株全盛の今の時代には

少しずれていると思います。

アオダモに肥料をバンバン効かせてしまうと

 

○葉が厚ぼったくなる→風にそよがない

○葉色が濃くなる→秋の紅葉が汚い

○枝や冬芽が太る→アオダモ本来のしなやかさがなくなる

○何よりもグングン成長してしまう 等々......

 

いただいたメールの画像のアオダモは

まさしくこの状態で、画像をいただいた時には

かなり驚きました。しかも立て続けに

同じような症状のメールでしたので...

 

他の業界と違って、この業界は

最新の情報が常々発信されるような

活発な分野では無い事は分かっています。

指南書的な役割の園芸書は10年前と比べても

ほとんど同じ内容のものが多く...

こんなにも美しい四季を感じることのできる

日本において、この分野が弱めな事に

寂しさとやるせなさを感じざるを得ません。

さも植木マスターのような偉そうな語り口ですが

四六時中木の事を考えてるような自分ですので

多少の異論は出てきてしまいます...

落葉樹最高樹種だと思っているアオダモが

ちょっとした勘違いで、この木の良さが広まらないとなると

悔しい思いしかありません。

『月刊 アオダモのすべて』

『特集 アオダモの魅力』

こんな雑誌が出てきてくれると、こんな嬉しい事は

ないんですが(笑) 

是非取材協力させていただけないかと思ってます♪

という事で、山採り株に過度な肥料は控えましょう!!

前回の店長日記では植木の商品画像の撮り直しができない

事を書きましたが、何とか昨日やっと撮り終えることが出来ました。

現在販売中の商品はもちろん、商品追加も少ししたいと

考えておりますのでもう少しお時間をいただきたいと思います。

ずーっと撮りたくても撮れない日が続いていましたので、

良かったです♪

例年なら5月中には商品画像の撮り直しをしたり

商品追加を1、2回はしているのですが、

今年は苗木の生産作業がとんでもなく忙しい事や

天候も含めて、なかなかうまくいかないです(泣)

植木の商品追加についても、お客様から沢山ご要望を

いただいておりますが今年はその商品追加用の

商品数も少なめです。

今年2月に行ったイベントではかなりの本数を載せましたので

3月時点でその時の商品がまだたくさんあったために

4月~10月の間に追加する植木の本数を少なめに

設定してしまいました。

10月以降の堀上可能時期に入りましたら

沢山販売できるのですが、

それ前までの商品追加は例年に比べ少なくなってしまいます。

申し訳ございません...

一番の盲点はイベント時よりイベント後の方が活況だった(笑)

というのが想定外の事態でした。

商品追加予定の在庫の中には、まだまだ沢山良いものが

ございますので商品追加の際には

是非ご覧いただければと思います♪

 

 

 

前回の店長日記では現在販売中の植木の商品画像を

葉が出ているものに変えますと書きましたが

今のところ、なかなか撮影できないでいます。

お日様は出ているものの、とにかく今年は風が強い!

葉が出ている時期の撮影は風が吹くと撮りづらいんですよね。

葉が動いてしまって...

というわけで、商品画像についてはもう少しお時間を

いただきたいと思います。

 

 

暑い日が続いております。

こちら岩手ももう少しで30℃というところまで

気温が上がっています。

前回の店長日記では、

忙しい、忙しい...と愚痴ばかりの内容でしたが

作業もやっと落ち着きが出てきたかという時期になりました。

今日は2週間ぐらい前(笑)に撮った「ムラサキヤシオ」の画像を

載せたいと思います。

数あるツツジ種の中でもこの「ムラサキヤシオ」は

群を抜いて大好きな樹種になります。

自然の高貴さというものをナチュラルに感じさせてくれる

本当に魅力的な木だと思ってます。

 

 

撮影技術の未熟さがムラサキヤシオの魅力を

10分の1ぐらいにしてしまっていますが(笑)

山採り株特有のちらほらとつく花の可憐さを

感じていただけたらと思います♪

 

植木の商品画像についてですが、

そろそろ葉も出そろったところですので

6月初旬ぐらいまでには葉の出ている画像へ

入れ替えたいと思っています。

楽しみにお待ちください!!

すごく忙しい毎日を送っています。

多分、ここ数年では1番の忙しさではないかと思います。

こちらの地方は、雪がひどく降るため畑に入りたくても

雪解け直後のグチャグチャで、よほど天候が良くならない限り

春の畑作業を開始することが出来ないんです。

なので、感覚的には春が来たと思ったら

すぐに夏が来た!って感じなんです。

何で、それで忙しくなるのか?ってところなんですが

基本的に苗木の植え付けは葉が出る前に行うのが

ベストなんですが、畑に入れないまま、

すぐに夏のような気温が来てしまうため、

植え付けを急がなければならないんです。

ポット苗の植え付け、露地苗の植え付け、

植木用の苗木の植え付け...

植え付け作業だけなら良いんですが、そこに出荷や

畑づくり、種を蒔いた育苗箱の管理等々が入ってきたりして

それをこなしているうちに苗木が芽吹いてくるんです。

愚痴がひどくなってきたので、少し方向を変えましょう。

1日が本当に早い。

朝起きたと思ったら、もう昼ごはん。

昼ご飯を食べたと思ったら、もう夕暮れ。

いわゆる、朝起きて仕事に行ったと思ったら

もう布団の中。(笑)(笑)

この前、大学を卒業したと思ったら

もう30代も後半。。

この前まで坂で転んで泣いてた愛息子が

「もやしと豚肉の素材を楽しみたいから

ネギは入れない方が良い。」とかなんとか(笑)

時間がもの凄いペースで流れていたんだと

最近気づいたんです。

 

今日は大型の出荷があって、気持ち的に

一区切りついた感じだったので、

ちょっとだけほっとしたのか?こんな感じの内容の

店長日記となりました。

 

ただ、このペースを緩めるつもりもなく、

更に早いペースでより貪欲に仕事をしていきたいな

と思ってます。

 

今日出荷したウラジロモミの画像を載せておきます。

季節外れのクリスマスツリーの出荷でございます♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近は前回のイベントで購入していただいたお客様から

「葉が出てきました!花が咲きました!」等々のメールを

たくさんいただいております。

いつもながら、気候の違いには驚かされますね。

九州地方のお客様ですとアオダモの花が咲いたとの

ご報告をいただき、こちらのアオダモとは全く状態が

違う事に驚かされます。

こちらのアオダモはまだ春の訪れを感じていないようで

真冬と変わらない、凛とした冬芽の状態でいます♪

仕事の状況というと、植木や苗木の出荷と

苗木の植えつけ作業でどれから手を付ければいいのか

分からないぐらいの慌しさとなっています。

もう少ししましたら、植木の商品追加も予定しておりますので

その際には是非ご覧いただければと思います。